こないだの20日をもちまして、ケーキ屋さんのバイトを辞めました。
実際に働いた期間は2ヶ月くらい。
いやいや、しかし。振り返ると壮絶な2ヶ月でした。。。
ケーキ屋さんはクリスマスの時期が1番忙しく、お正月も大変な忙しさで。
そんな中。ピークに入ってた時は、毎日約12時間働き(内休憩1時間)&通勤に3時間。
コレを週5~6日間。
ホント体力の限界を感じましたね。。。
しかも研修期間!?やった為、時給750円やったし。。。
確かに、”沢山働かせて下さいッッ!!!”って言ったのはあたしですけどね。。。
ほんま辛かったですゎ。。。
自分の時間ってのが全くなく、友達とは疎遠に。
ブログどころか、mixiもほっとんど見れてなかったれすぅ。。。
それから恋愛ね。
なんとか時間だけは作ってたつもりやったけど、それがかえってあかんかったんかもしれん。
もっと時間と気持ちに余裕があったなら、また違う結果になってたんじゃないかなって。
今考えると思ったりもします。今。やからからかもしれへんけど。。。
今日の江原さんの言葉やけど…「事情に負ける」コトがあるんだって。
それはしょうがナイ事なんやって。きっとソレやゎね。。。
でも、その事実は自分で決めた事やし、変わり様のナイ事。だから進んでいくしかない。
そういう事でもあるんやよね。。。
辿り着いた結果を、今を、大事にしたいと思ってます。していきます。
う~ん。そんなこんなでこの2ヶ月は一体何だったのでしょう。。。
色んな意味で激しい。かったです。。。
しかし、ここ、ダヴィンチのケーキは美味しかったなぁ♪よく頂いたり、購入したり。最高です。
取り敢えず次は。。。
うん。後日発表しますッ!!とにかく路上再開したいと思います!!!!
早くて明後日から。
しばらくは三ノ宮中心に活動しようかと。久々なので不安半分、ワクワク半分です☆☆☆
それから。新風舎。
ニュースで見て、ショックと驚きでいっぱいです。
自費出版の話。9月頃、悩んで悩んで一時はほんまに出版しようと考えてましたから。
でも、このブログで色んな方に意見を頂いたり、身近な人にも相談したり。
で。結局今回は…みたいな感じで見送るコトにして。。。本当に良かった。
あの時意見を下さった方々に本当に感謝しています。
ありがとうございました。
でも。だからって人事じゃナイ。あたしはラッキー☆って、言える話じゃナイ。
実際に新風舎から自費出版した人を何人か知ってます。
あたしも協力します。
出版された方達の原稿や在庫本、データなどを取り戻す為に、
「被害をなくす会」の弁護士の方が製作された要望書があるそうです。
要望書の取り寄せ方など、気になられた方、メール下さい☆
著者にとっては原稿も在庫本もデータも、何よりも大事なものでしょうから。。。
1枚1枚の絵に込められた気持ちはすごく大きいものでしょうから。。。
どうか良い結果に向かって行きます様に(-人-;)☆彡
スポンサーサイト
お疲れ様でした(^^)
最終日に行けて良かったわ♪
箱の中で大惨事でしたが、美味しかったぁ
お互い今を大事にしましょ
通勤3時間て…すごいな~
自費出版そんなことが…良かった良かった。
さなぇさん
→最終日のご来店、ほんまに嬉しかったデス☆
大惨事…すみませんッッ(;´Д`A ```
でもでも…美味しかったでしょ???笑♪♪♪
イナイナイさん
→自費出版。マヂでイナさんのお陰様でもあります。
ありがとうございました!!!
これからも頼りにしております☆☆☆
☆(。-_-。)ノ☆・゚:*:゚∟□∨Ε